プライベートブラウジングモードを活用しよう

Webブラウザのプライベートブラウジングモードをご存知でしょうか? インターネットをさらに便利で安全に活用するのに役立つ、ブラウザの機能です。
本記事では、プライベートブラウジングモードの便利な使い方を紹介します。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

プライベートブラウジングモードとは?

プライベートブラウジングモード(Firefox)、シークレットモード(Google Chrome)、InPrivateブラウズ(Microsoft Edge)、あるいはプライベートウィンドウ(Opera)は、通常の環境からは隔離されたウィンドウを提供するモードです。
Webサイトを閲覧していると、ページの履歴やCookie、キャッシュなど様々なデータがブラウザーに溜め込まれます。これらは便利な機能ではありますが、残したくない時もあります。プライベートブラウジングモードは、これらのデータを残さないモードです。

どんなときに使うか

プライベートブラウジングモードはどんなときに使うと良いのでしょうか。
たとえば、他の人には内緒にしておきたい情報を調べたい・閲覧したい、共用のパソコンでWebサービスを利用したい、のようなときに役立つでしょう。

履歴を残さない

プライベートブラウジングモードでは、履歴はモード中にしか残らず(あるいは全く残らず)、ブラウザーのウィンドウを閉じてしまえばまっさらになります。
ブラウザーでページを閲覧していくと、通常はその履歴がブラウザに残ります。これは、あとからページを辿り直す際などに便利ではありますが、履歴を辿れば、その人が何を調べ、見ていたのかもわかってしまいます。

ログインしたままにならない

GoogleやYahooなどのサービスへのログインが、プライベートブラウジングモード中のみに限られるようになります。プライベートモード中にサービスへログインしても、ウィンドウを閉じてしまえば自動的にログオフした状態になります。
個人のパソコンであればともかく、共有のパソコンでうっかりログインしっぱなしという事態は避けたいもので、そんなときにもプライベートモードは役に立ちます。

興味に応じた広告に影響しない

Webページに埋め込まれた広告で、過去の閲覧傾向から表示する広告が自動で選ばれるタイプの広告で、閲覧傾向が反映されなくなります。
特定の分野のページをたくさん閲覧したのちに、他のページへ移動しても、その分野の広告ばかりが表示される経験はないでしょうか? これは閲覧者の閲覧履歴を元にして、広告を自動で選んでいるためです。プライベートモードでは、このような傾向による広告への影響が抑えられます。

注意:まったく情報が残らないわけではない

ブラウザーのプライベートブラウジングモードは、あくまでもブラウザーの中のデータを残さないモードです。ブラウザーの外側、たとえばインターネットサービスプロバイダーや、会社や学校であればネットワーク管理者、そして訪問したWebサイトの側にまで、データを残さないというわけではありません。しかし、通常の用途で問題になることはないでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

フォローする